ランナーズハイ未満

待ちに待った久しぶりのサイクリング。
新装備の自転車で行く先に待っていたのは、弱体化した体。

 国家試験もひと段落し、やっと休める休日。というわけで、かなり久しぶりにサイクリングに出発。来週の岐阜基地航空祭に備え、位置確認のために途中で寄ることに決める。
 調子の悪い変速機を調整し、出発。頬に当たる風が冷たい。季節はもう冬である。ばっちり厚着してきたの寒さは気にならなかったが、暑さは気になった。本末転倒である。途中、あまりに暑かったので脱ぐことに。バッグ担いでて良かった…。
 岐阜基地へと向かう道。知っている道で行くのもなんなので、恐らく近いであろう道を通っていたら、見事に地理的に反対の方向に来ていた。結果、強引に針路変更。
 ひさしぶりの長距離移動のせいか、思ったより早く上り坂でばてる。ランナーズハイになる前にばてる。学校帰宅後のトーレニングは、もうちょっとがんばらなきゃいけないようだ。
 途中前輪の反射板が障害物に直撃して音を立てて砕け散ったり、サイクルショップが見事に閉まっていたりと、紆余曲折しながら岐阜基地に到着。結論、知っていた道が一番近い。とりあえず60キロ強の移動となったが、個人的に100キロ移動した気になるほどの疲労。先に述べたように、しばらく部屋にこもっていたので体力が落ちているみたいです。


 しばらく日記が停滞している間、私の自転車の整備がかなり変わりました。まず行き場を失っていたSPYミラーがバーエンドからグリップの部分に移動。バーエンドの先につければ確かに後方視界が稼げますが、バーエンドが使えなくなるのは痛い。そこでグリップの一番右端につけ、ミラーを下側に配置。視界はあまり稼げないが、一応見える範囲でさらにポジションを減らさずにすむというのが一番の利点。
 次に後ろ用フラッシュライト、ユニコ製ブレーキライト&テールライトを装備。シートステーに取り付けようと、思ったら大きすぎず小さすぎないメリダのフレームには装着できなかった。ので、結局シートポストに装着。見事にサドルバッグと干渉したので、サドルバッグはとりおろされる。サドルバッグ内の予備チューブ、工具関連はとりあえずバッグの中に移動。
 また、ライトも奮発してキャトアイのHL-EL500を装備。以前の自転車のおまけについてきたものとは雲泥の差。といっても、最大出力のハブダイナモのライトと同程度の光。意外にすごかったハブダイナモ。買おうと思ったらハブダイナモホイールが一万円したからあきらめる。ちなみにLEDパワーのおかげか、大して湿度が無くとも光の筋が見えるのが大好き。
 そしてトピークのトライバッグ。いつもサドルバッグに携帯などを入れてましたが、出し入れが面倒。というわけで購入。テールライトと一緒に頼みましたが、ちょうどサドルバッグが装備不能になったのでいいタイミングです。が、ハンドル側につけてみると、なんだかダサい。しかもダンシング(立ち漕ぎ)中足にすれて嫌。というわけでサドル側に移動。今度は座っているときにすれるが、許容範囲内なので固定。出し入れはハンドル側に劣るが、実用性はこちらが上?


 シャワーを浴びて一息ついたとき友人から連絡があり、どうやら別の友人の原付のパーツが盗まれたらしい。おかげで走行不能なので私の寮の廃車から合うパーツを見つけてくれと言うものだった。が、私の寮は廃車一斉掃除が行われた直後なのであるはずも無い。それにしても、こんなことをする人がたくさんいるとは、物騒な世の中だ。