カメラ

5年間振り返って

5年間ありがとうございました。 本日をもって、 ブログの更新を終了します。

増殖するOM

OM30、OM-1と続いて本日新たにOM10が仲間入り。正直、何かの病気かと。 価格はレンズ、マニュアルアダプター込み、しかも完動品で2000円とリーズナブル。 買わなくちゃいけない気がした。

高千穂峰 -日本のオリンパス山-

気が付くとオリンパスのカメラだらけ。

OMレンズアダプター MF-1購入

題名通り、ついにMF-1をいってしまいました。ちょっと高くない?というか純正なんだからもうちょっとボディと連携できなかったのだろうか?けど増えてきたOMレンズの性能チェックには大活躍。やっぱり昔のレンズって今のレンズとは描写が違うものだ。あと、F…

序章

少し前にOM-1のシャッターに衝撃を受け、いつか買うぞと思っていたら早くも買ってしまった。kautenさんが某所で格安の品を発見し、見敵必殺の精神で購入。ちなみにkautenさんのK2は私が見つけました。 状態はちょっと実用に堪えないレベル。OM30よりもファイ…

ペンタックスK-7に見るカメラメーカーの私見

ペンタックスから新たなデジタル一眼レフ、K-7が発表された。 なんでペンタックスの話題かというと、上の写真に写ったペンタックス野郎のため。 ちなみに私は未来永劫ペンタックスには手を出しません。ご了承ください。 というわけで前半はK-7についての雑感…

レンズを借りてきた

14-54mmが入院中なので、14-42mmでも借りようとしたところ、パンケーキもセットで貸してくれました。 ということで性能はともかく付けた時の感覚でも。 ちなみに諸事情で総撮影時間5分ほど。慌てて撮ったので写真の出来はアレだが、許してください。

これからのこいつ

すっかりマニュアル機能が死んでしまってOM10となんら機能的に変わらなくなってしまったOM30。 50mmF1.4を手に入れてかなり使えるやつになったんで、当分楽しめそうだ。 やっぱり50mmっていう焦点距離は非常に使いやすく感じる。換算50mmとはまた違う感じが…

禁断の果実

GX200の拡張(TC-1ではない)のため、カメラ仲間と横浜へ。あいにくの曇り空で、少し雨もぱらつく天候。 カメラを濡らさないよう気をつけながら進んだ先で、ついに「アレ」に触れてしまった…。

空が高い日

春になり、スカッと晴れてくれる日が増えてうれしい限りだ。思わず空を写したくなる。 仕事を定時で切り上げ軽く自転車で散歩。2軍メンバーで。

カメラに関する戯言

近頃カメラについて思いつづること。

竹レンズ 復活の旅 前編

デジャブが…。 まあとにかく、東京のオリンパスプラザに行ってきました。

フィルムスキャナ導入試験

実家にあるスキャナを使って、偶然発見したネガでテスト。 昔はこんなもんしか撮って無かったです。自分のカメラじゃないし。

PowerShot SX1IS 試写

帰るなり言われたのが、買ったカメラが綺麗に映らないとのことだった。 カメラは画像のSX1。天下のキヤノンで撮った写真が悪いわけがない。 そんな馬鹿な。と、撮った画像を見せてもらうと…うわ…。 きっと撮影者が悪いんだ、と言ってしまったので、SX1の性能…

その名はIXY910IS その一生

そういえばこんなやつもいたな。GX200の購入で全く日の目を見なくなったカメラ、IXY910ISである。 ちょうどIXYを購入したのがブログを更新できない空白の期間だっただけに、購入時のいきさつがまったく書かれていないことに気づいた。 せっかく掘り起こした…

なぜ一眼レフカメラを使うのか

一眼レフカメラはコンパクトカメラに比べて格段に美しい写真が撮れる!と、思っている人も多いが、実のところそんなわけはない。確かに比べると差は出るが、人によってはどうでもいい差だ。そう、写真の写りはそんなに変わらないのだ。記念写真や風景を撮る…

3×2の世界

フィルムを現像して、少し面白いことに気づいた。それは撮影した写真のほとんどが、縦で撮られていたことだ。 なぜかと考えれば答えは至極単純だった。

ボーエンスキー

カメラはレンズが命。カメラは古くなっていくが、レンズは色あせない。レンズ資産という言葉があるように、レンズの価値は変わらない。 ということで、次なるレンズは何にしようかと考えていて、まあ妥当に50mmF2.0かな?と考えていた。しかし、50mmF2.0って…

失われた記憶

高画素なカメラが増え、結果的に写真一枚の容量も増える。ipodのHDDよりも容量の小さなパソコンを使っている者には、ちょっと辛い世の中。 とはいっても外付けHDDが安い世の中。外付けHDDを買ってからそちらに写真データを移したのだが、実はその際ちょっと…

GX200拡張計画

最強のサブカメラGX200。E-30導入後明らかにシャッター回数は落ちたが、今なおサブカメラとしてその役目をはたしている。最近撮影画像を「硬調」、つまり撮影した画像のコントラストが高めになるように設定したら、結構好みの色になって株が上昇した。 GX200…

ジャンクカメラのジャンクな姿

某ペンタ野郎からの要望で、トリップ35をばらした時の画像をいくつか。室内でE-30片手撮りだったのだが、案外ぶれていない。かと思えば、絞り開放なので被写界深度の狭い画像ばかり残ってしまった。素直にGXで撮っとけばよかった…。ボケないと言われるフォー…

コンデジと一眼の差

さて問題です。どちらがE-30で撮ったもので、どちらがGX200で撮ったものでしょう。

赤い花

素晴らしいね、手ぶれ補正。換算600mmの焦点距離でシャッタースピード1/250でもそんなにぶれてない。 それはともかく70-300mmのテレマクロ。望遠レンズは被写界深度が狭いからそれっぽく撮れるから好き。

フォーサーズの日

4月3日は4/3(フォーサーズ)の日。というわけでフォーサーズの話題、と思わせてフォーサーズとそれ以外のシステムの話題。

OM30戦力化推進委員会

OM30で撮ったリバーサルフィルムの現像が終わり、初めて見るポジフィルムに酔いしれる。 ほとんどカメラ任せで撮ったのだが、一応撮れているようだ。トリップ35の時も心配だったが、やっぱり何とかなってしまう。たまにシャッター戻らなくてヒヤッとするが。…

レンズのフィルター

コンデジメインの人にはあまり馴染みのないレンズフィルター。しかし、一眼使いにはなくてはならない大切なパーツ。具体的にいうと、レンズプロテクターとして。 カメラの命はレンズ。それなりのレンズはだいたいカメラのボディより価格は上になってしまう。…

GX200 復活の旅

GX200がない生活なんか考えられない!有給を使ってでも可及的速やかに修理の必要がある! という思いが伝わったのか、都合よく代休がとれたので、新横浜のサービスセンターに行ってきました。

素晴らしきデジタルカメラ

いや、デジカメ最高。今日フィルムカメラでパシャパシャ撮ってきたが、不便極まりない。撮影後すぐ写真を確認できるという便利さは、とてもフィルムカメラには真似できない。 OM30の実戦テストをしてそうひしひしと感じた。けどまあたまにはフィルムも楽しい…

GX200 逝く

地面に落して、2回バウンドして、起動してみたら、ジャンクカメラに生まれ変わっていた。早急に入院の要あり。 これを機にGXからGRに切り替えてみるのもいいが、修理費次第。 復活までの間、コンデジが必要となればIXYの出番になるやもしれん…。そういや持っ…

オリンパスOM30購入

中古カメラ屋巡りで見つけたオリンパス一眼、OM30を発見。即購入しました。E-330、E-30、そしてOM30。ことごとくオリンパスの「30」が好きなようだ。